-
良い不動産屋の見分け方について・・・
こんにちは。本日はお部屋を探す前に、「どこの不動産屋がいいのか」「物件持っている会社が違うんじゃないか」と迷う方が多いんではないでしょうか。ポータルサイト(ネット)で探して問合せする方や飛込でご来店される方も中にはいらっしゃいます。いい... -
ここを見て!内覧時のチェック項目!
こんにちは。本日はお部屋を決定する前の内覧時にチェックしていたほうがいいポイントをお伝えいたします。これから初めて内覧される方、今までにお部屋を内覧されたことがある方でも、「○○を見忘れていた・・・」「コンセントの位置ってどこだったっけ」... -
あとから後悔しない。入居時の室内チェック方法
こんにちは。本日は気に入った物件が見つかり無事に入居完了した際に大事な室内チェック方法を解説していきます。賃貸のアパート・マンションでは入居した時点でキズや不具合が生じているケースがございます。日常生活に支障はないものの、退去時に管理会... -
夏の引越しで気をつけたい、物件選びの落とし穴
こんにちはLAKIA不動産四ツ橋堀江店です。例年6月後半から9月にかけて、転職やライフスタイルの変化に伴い、引っ越しのご相談が増加します。特に夏場の物件探しは、「暑さ」「湿気」「虫」など、他の季節とは異なる視点でチェックしておきたい点がいくつか... -
賃貸と購入のメリット・デメリットについて
こんにちは。今回は「持ち家をお持ちの方の売却」「購入」「賃貸で借りる」方と分かれますが、今回は借りる場合と購入する場合のメリット・デメリットについてご説明させていただきます。「購入するのはどれくらい年収があれば買えるのか」「購入するのと... -
これで一目瞭然!大阪メトロの各沿線の特徴!~後編~
こんにちは。前回の記事では、大阪メトロの中でも特に利用者の多い「御堂筋線」「谷町線」「中央線」「四つ橋線」の4路線の特徴についてご紹介させていただきました。 今回はその後編として、残る4つの路線――「千日前線」「堺筋線」「長堀鶴見緑地線」「今... -
これで一目瞭然!大阪メトロの各沿線の特徴!~前編~
こんにちは。本日は主に大阪市内を走る計8路線ある大阪メトロを解説いたします。「職場が○○駅だけどどの沿線から乗り入れれるのだろう」「○○線が希望だけどもっと自分にあった沿線はないのかな」「職場は○○沿線だけどプライベートで○○沿線をよく使うし、両... -
物件探す際に知っておいて損はしない点
こんにちは。本日はお部屋探しをされる方が初めてのご契約で不安な方、どうやってお部屋を探すかなど、僕たちプロがお教えする注意点などをご説明いたします。まずは、ポータルサイト(SUUMOやホームズ‥)で探しお問合せをする方がほとんどでしょう。ネッ... -
契約する時の入居日はどこまで調整できる?
こんにちは。本日はお部屋探しをされる方が必ず通る、入居日(賃料発生日はどの程度調整ができるのか、について解説いたします。住みたいお部屋が決まった後に気になるのが契約日や家賃が発生するタイミングです。現自宅との家賃二重払いの期間は出来るだ...
12